こんにちは。
教員をやめて、
精神年齢がどんどん低くなる平山です(笑)
で、本題だけど、
歌上手いはずなのに、
誰からも評価されない。。
みたいなとこで引っかかってる人多いのよね。
本当に。
まぁ俺もそうだったね。
これね、
なんでだと思う?
これね、
ただ単に詰めが甘いだけだよ!!
誰も上手いだけの歌なんて聴きたくないんだよね。
心に響く、
または見ていてすごい!
と思う歌を聴きたいの。
そんなね、
上手いはずなのに誰も振り向いてくれないのなんで?
なんてね、自己中すぎるよ!!
歌に限らずね!!
お前何様だ!!
って感じよ。
本当に。
評価されてないってことは、
なんか足りないんだよ!!
気づけ!!
ってこと。
まあこれはさ、
俺自身にも言えることだからさ。
みんな実は一緒なんだけどね。
そもそも、
自分の歌何人の人に聞いてもらって何人の人に意見をもらった?
歌の先生に見てもらった?
だってさ、
友達お世辞しか言わないじゃん。
先生は教えるの仕事だから、
むしろダメなところしか言わないじゃん?
当然、先生に聞くだろう。
そしてさ、
自分が歌ってる姿どんだけ見た?
その歌い方かっこいい?
可愛い?
美しい?
見た?
ちゃんと細かく見た?
顔の表情も?
そんな適当に歌って評価されるわけねーだろ!
ってことなのよ。
こうやって書いてるおれのブログもそうね。
何回読み直したかよね。
後は見てる人に評価されるから、
こればかりはさ何度も書いて周りの反応を待つしかないよね。
後はブログの書き方教えてくれる人に、
これで良いか聞くことやね。
まぁ、
あれよね、
独りよがりってか、
独り言のような文は誰も読まんわな。
よくあるやん。
今日あった出来事とともに、
自分へのはけ口のように文書いたり、
めちゃくちゃ落ち込んでる鬱な文書いてたり記事。
これ誰が読むん?
読んだ人が憂鬱な気持ちになるだけやん。
やけん読むわけ無いやん?
てか、
あなたはあれやろ?
つまり周りの人に気にして欲しいわけやろ?
やったら、変な鬱な記事書くより、
周りの人に評価されるためにはどうしたら良いのー?
教えてー!!
ってつぶやいたそうがまたよく無い?
歌もそれと同じやねん!
一人でダメだダメだ言うてるうちは上手くならんわ!
何回も練習して、評価されたり、
自分の姿見たりして、
自分を変えていくねん!
って、
みんなやっちゃうからさ、
こりゃおれ自身にも言うてることやけどね。
頑張りまっしょ!( ´ ▽ ` )ノ

LIVEやるよー!
来てねー!
3/28sat
15:00
19:00


4/6MON
19:00~

「あなたの夢を現実に。
現役プレーヤーのボーカルトレーナー」
平山透
~~~~~~~~~~~~
【無料ボイストレーニングメルマガ配信中!!】
ボイストレーニング法や、
歌のための役立つ情報を、
盛り込んだメールを日々お届けする
【メルマガ】を配信中!
こちらからご登録ください!
登録無料!!
↓
http://ebfrm.com/Ch/fr/CAS3/UQfttr
~~~~~~~~~~~~~~~~
平山透作曲
レオパレス21CM
「レオパリス君のえかきうた」
YouTube配信中!
http://youtu.be/bvowmaUqffs
~~~~~~~~~~~~~~~~
平山メソッドによる、
一瞬で歌声が変わるボイストレーニングムービー
配信中!!
ボイストレーニングムービー1
http://youtu.be/aSWtBU2kGkA
ボイストレーニングムービー2
http://youtu.be/GdmsJpBbb64
ボイストレーニングムービー3
http://youtu.be/2NvfYmAHvPs
ボイストレーニングムービー4
http://youtu.be/zqNUg9rVdtA
ボイストレーニングムービー5
http://youtu.be/R2PkAqGo_Dk
ボイストレーニングムービー6
http://youtu.be/jy4rBIW4HHQ
ボイストレーニングムービー7
http://youtu.be/V4EAC59gNrg
~~~~~~~~~~~~~~~~
お問い合わせ&コンタクト!
○平山 透
Email:
hirayama@clarity-arts-school.com
○Clarity Arts School
Access:
clarity-arts-school.com
Email:
info@clarity-arts-school.com
○TEL:03-5842-1705
○住所
〒114-0014
東京都北区田端5-1-12 ヴィラアンダンティーノ402号
Clarity Arts School 平山 透宛
○SNS
~Twitter~
@CAS_toru0717
~Facebook~
平山 透で検索