ミュージカル「ルルドの奇跡」
好評の中、千秋楽を無事迎えました。
たくさんのお客様に見ていただきありがとうございました。
まだまだ多くのお客様に見て欲しいなと思っていましたが、
短い期間だったので、
またある時にぜひ皆さん「ルルドの奇跡」ご覧になってください(*^_^*)
とても癒されるし、心が踊る良い作品です☆
今回の「ポミアン神父」
なかなか手強い役でした。
下手したら、
ちょい役?
って思われそうな役。
いやむしろ、
自分自身が最初はそう感じてしまっていました。
(今思うとなんて浅はかな考えだったんだと思います。)
役が付いている以上、
当然無駄な役ってのはなくて、
それぞれが何かしらの役割を必要として、
舞台に立っているわけですが、
その解釈が難しかったんです。
しかし、
「ポミアン神父」を意味あるものにしたくて、
その役割は何かを、
台本を読んだり、
ベルナデットの実話を読んだり、
映画を見たりして、
自分の中でだんだんと
存在価値を見つけていきました。
ハマナカ先生のお話を含め、
試したり、見たり、聴いたりするなかで、
この作品の中で、
ポミアン神父がいかに重要な役なのかということに、気づいていきました。
そこから、
頭で感じていることと、
アウトプットをリンクさせることもまた難しい作業なのですが、
それがまた楽しいことでもありました。
また1つ役者として成長できたように思います。
この学びを糧に、また次に繋げていきたいと感じております。
ご来場くださった皆さん!
ありがとうございました!
今回もいろんな事を優しく教えてくださった今泉りえさん。
聖母マリア役 わたりあずささん。
左から、
ダブルの及川心太さん、お世話になってる佐野眞介さん、ミュージカル座で同じ役をやることが多い森雄基くん。
左から草野結衣ちゃん、上が高木真帆ちゃん、右は三上莉衣菜ちゃん、下は角谷有美ちゃん。
今年度全てのミュージカル座の舞台で一緒だった岡智さん。
いろいろ優しく教えていただいた高舛裕一さん。
ポミアンじゃない時の息子役、太田有美ちゃん。
お世話になりっぱなしの菊地まさはるさん。
伊藤アルフさん。
左から、優しく声をかけてくださる柳瀬大輔さん、トラブルショーからお世話になってる森山大輔さん。
中本よしなりさん。
高橋辰也さん。
何から何までお世話になりっぱなしの川口竜也さん。
今回主役で、本当に素敵な歌声で毎回感動しっぱなしの、浦壁多恵さん。
まだまだ写真あるのだけど、
全部載せられないので、
小出しにします!
平山透
平山透メルマガ登録はこちら↓
http://www.mag2.com/m/0001670778.html