Quantcast
Channel: 平山トオル オフィシャルブログ「通る 徹る 透る THROUGH PASS CLEAR」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 724

変わるんです。

$
0
0
イチローの調子が悪い時は、
僕もすこぶる調子が悪いという
まぁそんなことがあるのですが、


これ結構必然だったりするのですよね。


しかしそれにしても、
イチローさん!!
なぜ9月に入って調子落ちちゃったのーT^T



最近ね、
気づいたことはね、

その上に書いたことの、
必然の意味ね。

これ潜在意識ってやつやと思いますねん。


潜在意識ってね、

言葉じゃ説明できない感覚の部分の話だと思うんです。


自分がその言葉にできない感覚の部分を信じるか信じないかで、


毎日元気でいられるか、
毎日悩んで悩んで苦しいか

が変わるなーって。

これは僕が実際変わってるから、
ここは確信があります。

自分の感覚の部分を自分で変えられるんだと信じられれば、
日常のあり方が変わって、
人に与える影響力も変わる。


「影響力の与える人になる!!」

なんて言ってなるもんじゃないんです。


感覚の部分で、
「それってどういう感覚?」

ってとりえられるかどうかだと。


でね、
そういうのを感じてくるとね。

いかに自分が今まで愚かだったか、
そして今も愚かか分かるんです。


だからこそやらなきゃいけないことってのが、
肌で分かってきたんです。

「あー。
そうかー。
そういうことだったのかー。」

って。

2ヶ月前ぐらいに、

土居裕子さんの演技してる姿を見て、
ふと気づいて、

演技の上手いというのは、
日常から人に感動を与えられる人だなと思い、


「人徳、人望のある人間になる!!」


って目標を立てたんです。

でも、

「なる!!!」

なんて言ってもなれないので、


「俺は人徳、人望のある人だ!!!!」

ってスローガンを掲げたんです。


それで、
そこから毎日、
あれやこれややってるうちに、

なんか得るものがあって、


もしかしたらこういうことかもなーって。

今そんな状態。


もし自分が、

人徳、人望のある人になってるころには、

「自分が人徳、人望のあるひとなんだ!!」

って気持ちも、

「人徳、人望のある人になりたい!」

って気持ちもなくなってるような気がする。


あー!
人生って楽しいなー!

平山  透

出演情報、先行予約、会員特典などお届けする
平山透メルマガ登録はこちら↓
http://www.mag2.com/m/0001670778.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 724

Trending Articles