Quantcast
Channel: 平山トオル オフィシャルブログ「通る 徹る 透る THROUGH PASS CLEAR」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 724

2016年締めくくり

$
0
0

昨日無事、

音楽座ミュージカル
「リトルプリンスII」ラボシアター
が千秋楽を迎えました。

9月の小学校公演から始まり
一般公演を12月に迎え、
昨日千秋楽を迎えた期間の長い作品でした。

正直、
今だから言えるけど、

何度もくじけそうになりました。
何度も逃げ出したくなりました。
何度も誰か助けてと思いました。
何度も自分のことが情けなくなりました。

でも、
誰が勇気付けても、
誰が優しく声をかけてくれても、
誰が助け出そうとしてくれても、
誰が慰めても、

結局、抜け出すためには、
自分次第でした。

一生懸命
音楽座ミュージカルの作品作りに
取り組んでくださってる先輩方に、
ご迷惑をおかけしたことも何度もあり、
その度に、
なんて薄情な人間なんだと思うことも多々ありました。

怒られるからやる、
叱られるからやる、
そんな自分にはなりたくないのに、
そうなってしまう時もありました。

そんな時はうまくいくわけもなく、
から周りした時も何度もありました。

でも、
こんなに一人ひとりが一人ひとりを
よくしたいという愛に溢れる劇団は他にあるのだろうか。

先生や、演出家が一生懸命になるところはたくさんあるけども、

こんなに、
団員一人一人が、
他の団員一人一人に真剣になって、
真剣に意見を言い、
真剣に怒るときは怒る。
こういう劇団はほぼ無いんじゃないかと、
そう思います。

そんな劇団に入れたことは本当に幸せです。

自分で気づかなければ変われない。

最終的にはそこにある。

そして、
何より透が出るなら公演を見にいきたいという、
チケットを買ってくれたお客さんがいるから、
その人たちを裏切れないという思いも
後押しになりました。
本当に応援してくださる方に助けられています。

ぼくは、
音楽座ミュージカルを好きになってここにいます。

だから、
これからは、
僕を通して音楽座ミュージカルを
好きになってくれる人もどんどん増えて欲しいなと思っています。

本当にぼくの中では、
最高のミュージカル劇団なんです。

もっともっと俳優として成長したい。

どんなにくじけそうになっても、
絶対にくじけない。

俺がやりたい夢はこれなんだ。
それは間違いないから、
どんなに自分の不甲斐なさや、
自分の力不足を感じても、
負けずにトライしていきます。

ぼくのやりたいミュージカルで、
それを応援したいという人が現れたり、
励みになったり、
生きる糧になってもらえたら、
そんなに幸せなことはないです。

だからこそぼく自身が、
自分の憧れを追い続けられる人になりたいとそう思います。


これからも、
どうぞ応援よろしくお願いします。


それでは、
皆様今年もお世話になりました。
どうぞ良いお年をお過ごしください。


平山透

写真は、
ぼくの大好きな、
最高の同期たち。
この期になれて幸せです。

{E1EC05AF-BA04-40CF-BF50-146B4C3311E3}


お手紙、ご連絡は

〒107-0052 東京都港区赤坂5-4-17 前田ビル4F

Clarity Arts School 平山透宛


または、


〒194-0013 東京都町田市原町田4-24-29

音楽座ミュージカル芹が谷スタジオ 平山透宛




Viewing all articles
Browse latest Browse all 724

Trending Articles