桜が綺麗に咲き始めたー!!!
嬉しいですな!
自己啓発本みたいなやつよく読むんですけど、
もうかれこれ4年前ぐらいに、
どーしても自分に自信が持てなくて
読んだ本があったんです。
「心が凹んだ時に読む本」
みたいなタイトルの、
心屋仁之助さんの本。
そこに書いてあったことはね、
たくさん✖️をつけたがる人だから、
これからは◯をつけていこう。
というような内容だったのです。
「〜してはいけない!」
「あれはありえない!」
「こんなのダメだ!」
こうしなくちゃいけない!
自分の中で、
たくさん決まりがあった。
それを◯に変えていく。
最初は大変でした。
でも◯をつけていきました。
「髪染めてもいいんだ」
「眉毛剃ってもいいんだ」
「仕事サボってもいいんだ」
いつしか、
「悪いことしてもいいんだ。」
そんな風になっていった。
だけど、
そのぶん心は自由になっていくのです。
でも、
どうでしょう。
そうして、いろんなことがうまくいっていたのに、
だんだんといろんなことが
うまくいかなくなってきたのです。
なんでだーーーーーー。
悩みに悩んだ末、
最後の選択。
目の前にある捨てられないと思ってるもの(こと)を、
捨てるという決断をしたのです。
自分の中ではものすごく苦しい決断。
だって、
目の前にある大切だと思っているものを
捨てるなんてしてはいけないと思ってたから。
があーーーー!!!!!!
そうなって、
そして、
気づいたのです。
あ!
そういうことだったのか!!!!!
そう。
心屋仁之助さんの本が言ってたことは、
物事に
◯をつけることでも、
✖️をつけることでもなかったのです。
何を選択するのも自分の自由なんだ。
人の目や、人の顔色、
親の心配、体裁や見栄、
そんなものを全て捨てて、
自分の思いを大切にしよう。
悪いことしよう
でも
いい事しなさい。
でもない。
今自分が目の前にあることに、
一生懸命になって、
やりたいことをやるんだ。
つまり、
全て物事は自分が選択してるんだ。
ってことに、
気づけってことだったんです。
気づいた時、
あー面白いなー
そう思いました。
兄弟や親の前ではイライラしてしまうのは、
自分をよく見せたいからなのです。
言葉にしてみれば、
なんの不思議もない、
当たり前のことなんだけど、
人ってなかなかその時気づけないんですよねー。
それが面白い。
そんなタイミングで出会う、
5月の舞台
ミュージカル「ロストフォレスト」
まさに4年前の僕なんですよねー。
迷いの森に入り込んでたんです。
さて、
こんな話を踏まえて、
ミュージカル「ロストフォレスト」
どんなミュージカルなのか、
楽しみにしててくださいね!(^o^)
ミュージカル「ロストフォレスト」
脚本演出:横山由和 音楽:金子浩介
公演期間
2017年05月17日(水) ~ 05月21日(日)
公演スケジュール
上演時間=2時間30分(途中休憩あり)
5/17(水)月組18:30
5/18(木)星組18:30
5/19(金)月組13:00 星組18:30
5/20(土)星組13:00 月組17:30
5/21(日)月組12:00 星組16:15
※開場は開演30分前です。
※本公演は、組・組の一部ダブルキャストで上演いたします。キャストの組分けを、ご確認ください。
平山透は、「星組 もう1人の男」で出演します。
※出演者並びに出演スケジュールに変更がありました場合は、何卒悪しからずご了承ください。出演者変更の場合でも、他日への変更、払い戻しはいたしかねます。
チケット料金 (税込)
SS席
7,500円
S席
6,500円
公演会場
六行会ホール
(JR品川駅から京浜急行で2駅「新馬場」駅下車徒歩2分)
TEL 03-3471-3200
☆☆☆
ご予約は平山 透まで!
clear-hirayama@dg8.so-net.ne.jp
に
件名
ロストフォレスト予約
本文
お名前
希望日時
枚数
席種
ご連絡先
ご明記し、送信してください。