Quantcast
Channel: 平山トオル オフィシャルブログ「通る 徹る 透る THROUGH PASS CLEAR」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 724

久々のちゃんとしたブログ

$
0
0
あまりにもアメブロ書かなさすぎだから、
たまには書かなきゃですよね。

なんだか平山、今すごく転換期。

色々周りが変わり始めてる。
ついていける?私。

ついていこう頑張って。

めげずに進もう!地面感じて!

状態(笑)


今を乗り越えるとなんか見えてくる気がするんだー
素敵な景色。

でもイチローさんが言ってた。
綺麗な景色を見ようと山を登るけども、
いくら登ろうが綺麗な景色は見えない。
みたいなことを。

でも、
イチローさんが引退するときは見えたんじゃないかなあ。
最高の絶景。

自分が引退するときに、
見たいなあ綺麗な景色。

だからたかーいたかーい山登らなきゃなあ。

耐えるぞー!たとえ酸素薄くなっても登るぞー!



話変わるけど、

最近よく思うのだけど、
「価値観」が合う合わないってよく話すじゃない?

「価値観」ってさ、
合うことなんてない気がするんだよな。
他人と。

全く「価値観」が合う人ってそれ相手自分じゃない?

ってなんか思うのよね。

だって全く違う家族の中で、
全く違う環境で育った他人だもの。
(兄弟でも価値観違うのに。)

合うことなんってものすごく奇跡。

価値観は合わなくて当たり前で、
合わないってことをどう楽しめるかってことなのかなあとか思ったり。

だから他人が自分がしないなあと思うことをすると
ついイラっとすることもあるけれども、

でも落ち着いて考えればそれって面白いよなあって。

相手は自分が普段しないことをするんだもん。

なんか面白いなあって。

自分の環境ではなかったことと言いますか。

新しい価値観発見!みたいなさあ。

掘ってみたくなっちゃうね。


なんて、昔はそんなこと考えもしなかったけど、
今はそんなこと考えちゃう。

俳優やってるからなのかなあ。

いろんな価値観知ってる方が役に活かせるからなあ。


もっと知りたい自分の知らない「価値観」。


今度の12月の三ッ星キッチンの「B型の女たち」の僕の役は
どんな価値観かなあ。

実は俺は体験したことない経験を持ってる役でして。

これは試練だなあ。

って思ってる。

経験したくてもできない経験なんです。

だから、その価値観を発見するのがね。
実は大変。

さがすぞおー!
いろんなところ見てさがすぞおー!

楽しみだなあ!!

なんて久しぶりのブログでした(^^)


また新たな出会い。
嬉しいです。

平山トオル

Viewing all articles
Browse latest Browse all 724

Trending Articles